【NEW】高円寺にオープンする「Spice Bar SUZU」で2種のオリジナルコーラ発売高円寺にオープンした間借りのカレー屋さん「Spice Bar SUZU」にて、自家製のクラフトコーラが2種類販売される。■編集長の気になるポイント:世界中を旅した店主が作る自家製のクラフトコーラとのことで、とても楽しみだ。【詳細】■商品名: 薬膳クラフトコーラ■販売場所:Spice Bar SUZU(高円寺大一市場内)■引用:https://www.atpress.ne.jp/news/35560714May2023東京NEWCRAFT COLASHOP
【EVENT】埼玉・茨城の焼肉屋でお手頃価格で焼肉とノンアルが楽しめる埼玉県上尾市、埼玉県川越市、茨城県水戸市にある「廻転レーン焼肉いっとう」が3月17日(金)からA5和牛をお得価格で楽しめる。お祝いシーズンにランチでも楽しめるようノンアルも充実している。【総評】■編集長の気になるポイント:廻転焼肉とノンアルが楽しめるとのことで入学や卒業でぜひ使いたい。【詳細】■期間:2023年3月17日(金)から■場所:埼玉県上尾市、埼玉県川越市、茨城県水戸市「廻転レーン焼肉いっとう」■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000082506.html17Mar2023茨城埼玉SHOP
【NEW】3月7日、浜松町に甘酒カフェがオープン2023年3月7日(火)、浜松町に甘酒カフェ『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』がオープンする。甘酒以外にもお米由来の雑貨なども販売する雑貨店も併設している。【総評】■編集長の気になるポイント:1873年創業の「山口こうじ店」とのコラボで開発されたオリジナル甘酒を提供するとのこと。よもぎ甘酒もあるとのことで気になる。【詳細】■オープン日:2023年3月7日(火)■場所:東京都港区芝公園1-7-14 KSひかりビル■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000064352.html16Feb2023東京NEWAMAZAKESHOP
【NEW】鎌倉長谷に甘酒スイーツカフェ登場鎌倉のあじさい寺(長谷寺)の近くに甘酒スイーツを取り扱うカフェスタンド「CAFE STAND BLOSSOM ~KAMAKURA~」が2023年2月17日(金)にオープンする。【総評】■編集長の気になるポイント:「甘酒クリームあんみつ」や「甘酒アジアンぜんざい」など甘酒をバリエーション豊かに楽しめるカフェ。鎌倉観光の際に寄ってみたい。【詳細】■オープン日:2023年2月17日(金)■場所:神奈川県鎌倉市長谷2-13-37■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000082559.html07Feb2023神奈川NEWAMAZAKESHOP
【REVIEW】山のケーキって...?台湾茶やオリジナルチャイも楽しめる話題の「小楽園」に行ってきた2023年1月にオープンしたばかりの「小楽園」今回は、SNSでオープン前から話題になっていた「小楽園」に行ってきました!02Feb2023RECOMMEND東京NEWTEAREVIEWSHOP
【EVENT】今年もきた!パルコの「Dry January 2023」1月6日(金)より開催ノンアル&ローアルを楽しむ「PARCO Dry January 2023」が1月6日(金)から開催される。ソバーキュリアスであるミュージシャンの曽我部恵一さんのトークライブなどかなり豪華なイベントだ。【総評】■編集長の気になる度:★★★★★■気になるポイント:昨年より多くのパルコが参加するよう。かなり楽しそう。【詳細】■商品名:「PARCO Dry January 2023」■発売期間:2023年1月6日(金)~2023年1月31日(火)■場所:全国のパルコ■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002276.000003639.html17Dec2022沖縄EVENTMOCKTAILSHOP
【NEW】浅草にモクテル×靴屋×アートのお店オープン2022年11月26日(土)浅草にて1階がモクテルショップ兼パークレット(公園と休息所を合わせた空間)、2階が靴屋の異色のお店『2212浅草店』がオープンする。【総評】■編集長の気になる度:★★★★★■気になるポイント:ベリーレモネードやノンアルのビアカクテルが飲めるそう。靴を買うついでにモクテルで落ち着くのも楽しそうだ。【詳細】■店名:『2212浅草店』■オープン日:2022年11月26日(土)■場所:東京都台東区雷門2丁目19-6■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000111917.html21Nov2022東京MOCKTAILSHOP
【EVENT】梅酒カクテル専門店で「梅づくしアフタヌーンティー」?!梅酒で有名なチョーヤ梅酒株式会社が、梅酒カクテル専門店「The CHOYA銀座BAR」で不思議な梅体験がコンセプトの梅づくしアフタヌーンティーを開催する。「WHY? The CHOYA」というタイトルで、シリーズ第1弾の企画らしい。15Nov2022ひろはまもNEWEVENTOTHERSHOP
【NEW】自分に合ったドリンクを作るクラフトエナジードリンク店、渋谷に誕生渋谷にて、脳の活性化・リフレッシュ・覚醒をキーワードにした体に優しいエナジードリンクpentaの専門店ができた。オリジナルブレンドの薬膳シロップをその場でアルミ缶に充填して提供してもらえるそう。【総評】■編集長の気になる度:★★★★★■気になるポイント:ソーダ、アイスコーヒー、カフェインレスコーヒー、チョコレートドリンク、ミルク、アップルジューズ、ルイボスティーの7種から割りものを選べるそう。缶に充填するのも見てみたい。【詳細】■店名:PENTA Herbal Medicine Energy■商品販売価格:¥500〜¥680 (選択する割り物によって変動)■住所:〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-10 DAVISON...07Nov2022東京NEWOTHERSHOP
【NEW】京都の発酵料理を使ったごぜんが食べられる「Haccomachi」リニューアルオープン京都の発酵カフェ「漬×麹 Haccomachi」が、錦市場近くに移転し、店名を「Haccomachi」に変更してリニューアルオープンする。今までも提供していた自家製甘酒などが飲める「発酵ごぜん」に加え、新たなメニューである「発酵クレープ」が登場するとのこと。【総評】■編集長の気になる度:★★★★★■気になるポイント:「はじまりの甘酒」が飲める「発酵ごぜん」、京都に行ったら絶対に飲みたい。【詳細】■商品名:発酵カフェ「Haccomachi」■リニューアルオープン日:2022年11月7日(月)■住所:京都府京都市中京区十文字町458-1■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000...31Oct2022京都AMAZAKESHOP
【EVENT】あの伊良コーラがナチュラルローソンで購入できるあの伊良コーラが10月11日からナチュラルローソンで販売開始される。【総評】■編集部員の気になる度:★★★■気になるポイント:伊良コーラが世界的に有名になる日も近いかも...!【詳細】■商品名:伊良コーラ■発売日:2022年10月11日(火)■発売場所:ナチュラルローソン■引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000036766.html05Oct2022EVENTCRAFT COLASHOP
【REVIEW】スタバの秋の新作とアップルパイのペアリング!スタバの新作「マローネカシスフラペチーノ」を、同じく新作のアップルパイと一緒に食べてみました。16Sep2022ひろはまもNEWREVIEWSHOPRECOMMEND